これからの季節前撮りも多くなってきます!!
当日は洋装のみだから・・・前撮りでは和装を着てみたい!!と思っている花嫁様も多いんじゃないでしょうか。
日本ならではの伝統衣装、白無垢・色打掛を着て前撮りしてみませんか?☺
いくつかおすすめショットを紹介します☺
和装を着たら一枚は残しておきたいショット!!
正面を向いてカチッときめたお写真は、全身も綺麗に写り残せられるのでおすすめです☆
当日着ないなら尚更残しておきたいフォーマル写真です☺
【 お座りショット 】
和装定番のお座りショット!!
正座で座って撮るお座りショットは、正座するだけとお辞儀するポーズと様々。
お辞儀ポーズを撮ってもらうと、ウエルカムボード用やペーパーアイテム、また年賀状にも使えるのでおすすめです☺
【 ガーランド 】
洋装でもガーランドはよく使われていますが、
和装の場合、和紙や千代紙をじゃばらに折って装飾するのがいいですね☆
和装なので、「結婚しました」や「夫婦になりました」と日本語がいいですね☺
さりげなく小物を使うのも素敵☺
【 番傘 】
和装の小物の定番!!番傘です☆
一人一本づつ持つのもいいですが、一本で相合傘のようにするのもいいですね☺
自然と距離も近くなり、雰囲気もよくなります☆
番傘と一緒にジャンプ♪
楽しいお写真にも小物として使えます☺
番傘を使ってのシルエットフォトはとてもロマンチックに・・・・
番傘を使ってのお顔隠しショットも・・・・
【 赤い糸 】
定番の赤い糸☆
♡やLOVEを作っている方が多いです!!
少しアレンジを加えるならLOVEのOを♡にしてみたり・・・
和装だから少し難しいかもしれませんが、「寿」でもいいですね☺
100均で材料も揃うので、簡単にDIY出来ちゃいます!!
【 夫婦守 】
夫婦守は『 夫婦がいつまでも仲良く暮らせるように 』という意味が込められたお守りです。
和装にぴったりなので、前撮りのアイテムとして人気!!
それぞれが持ったり、手を合わせて一緒に持つのもいいですね☺
【 手元ショット 】
おしゃれなブーケとネイル・・・そして結婚指輪♡
一枚は残しておきたいお写真です!!
この他にも和装にぴったりの扇子プロップスや糸電話など・・・・
和装にぴったりのアイテムはたくさん!!
可愛くて低コストで作れて・・・おふたりだけのアイテムになるのも素敵です☺
一生に一度の前撮り・・・素敵なお写真を残してください♡
0コメント